2016/11/29
11月28日は南小樽駅、29日は小樽駅からスタートしました。小樽駅ではまた突然吹雪に。


2016/11/27
枝野幸男さんをゲストに共和町、寿都町、蘭越町で「政策講演会」を開催、大勢の皆様にお越しいただきました。ご参加、ご協力いただいた皆さんに心から感謝申し上げます。枝野さんから「情けは人のためならず」を、「誰もが回りの支えが必要になる時代だからこそ、人を支えることはまわりまわって自分のためにもなる」と正しい意味で目指すのが我々、多くの方が誤解している「人を助けすぎると、甘えてしまい、その人のためにならない」との方向で自己責任論をふりかざすのが安倍政権、というわかりやすいお話をいただきました。また共和町では、後志後援会も設立していただきました。これで、手稲区、小樽市、後志の三地域に後援会が揃うことになりました。


2016/11/25
「本多平直小樽後援会」の設立総会を開催していただきました。小林恒人さん、池田隆一さん、鉢呂吉雄さんと三人の元衆議院議員にもご参加いただき、心強い限りです。先だって、小樽の銭函地区でも「応援する会」を発足していただきました。合間には鉢呂参議院議員と小樽市内を街宣、その後退職者連合手稲支部の懇親会でご挨拶させていただきました。


2016/11/24
昨朝は蘭越町、今朝は寿都町からスタートしました。なぜか私の街頭活動中だけ(また)雪でした。雪の中ですが、たくさんの方が車の窓を開けて激励してくださいました。元気が出ました。午後は小樽高齢退職者連合、夜は小樽市職員労組の定期大会でご挨拶させていただきました。


2016/11/19
久々に寒くない街宣日和、鉢呂参議院議員、小野正美札幌市議会議員と手稲区内を街宣しました。


2016/11/16
本日は小樽市梅ヶ枝町の交差点からスタート、倶知安で後志退職者連合定期大会、小樽で小樽市立病院労組と連合小樽の定期大会でご挨拶させていただきました。移動経路の稲穂峠は吹雪でした。


2016/11/12
12日は連合後志の定期大会でご挨拶させていただきました。お世話になった磯野会長がご退任されるとのこと、これまで本当にありがとうございました、また今後ともよろしくお願いします。


2016/11/11
11日は、小樽市入船交差点かスタート、午前は面野大輔市議、午後は佐々木秩市議と歩きました。夜は平和運動フォーラム後志の定期大会、南スーダンでの駆けつけ警護参加の危険性などをお訴えしました。その後、倶知安に急ぎ、自治労後志青年部の定期大会でご挨拶させていただきました。


2016/11/10
10日は、勝納町の交差点からスタート、午前は高橋龍市議会議員、午後は佐々木秩市議会議員のご案内で歩きました。


2016/11/08
8日、いつもたいへんお世話になっている鉢呂吉雄参議院議員を囲む集いに参加しました。大盛況の中、我々候補予定者もご挨拶させていただきました。鉢呂事務所の皆さんにはポスター掲示板の設置などでもたいへんなご協力をいただいています。今後ともよろしくお願いします。


2016/11/07
7日、海のよく見える塩谷の国道からスタート、夜は倶知安で自治労地方公務員三者地区総決起集会でご挨拶しました。


2016/11/01-04
活動報告がしばらく中断したことをお詫びいたします。少しまとめてご報告します。11月1日、面野大輔小樽市議と市内を歩きました。11月4日、川澄宗之介道議、佐々木秩小樽市と学校訪問しました。教育現場の多忙さと、施設の老朽化を訪問のたびに実感します。


 

[2016/12]
[2016/11]
[2016/10]
[2016/09]
[2016/08]
[2016/07]
[2016/06]
[2016/05]
[2016/04]
[2016/03]
[2016/02]
[2016/01]
[2015/12]
[2015/11]
[2015/10]
[2015/09]
[2015/08]
[2015/04]
[2015/03]
[2015/01]
[2014/12]
[2014/11]
[2014/10]
[2014/09]
[2014/08]
[2014/07]
[2014/06]
[2014/05]
[2014/04]
[2014/03]
[2014/02]
[2013/09]
[2013/07]
[2013/06]
[2013/05]
[2012/11]
[2012/10]
[2012/09]
[2012/08]
[2012/07]
[2012/06]
[2012/05]
[2012/04]
[2012/03]
[2012/02]
[2012/01]
[2011/12]
[2011/11]
[2011/10]
[2011/09]
[2011/08]
[2011/07]
[2011/06]
[2011/05]
[2011/04]
[2011/03]
[2011/02]
[2011/01]
[2010/12]
[2010/11]
[2010/10]
[2010/09]
[2010/08]
[2010/07]
[2010/06]
[2010/05]
[2010/04]
[2010/03]
[2010/02]
[2010/01]
[2009/12]
[2009/11]
[2009/10]
[2009/09]
[2009/08]
[2009/07]
[2009/06]
[2009/05]
[〜09/04]