|
|
|
■ 2016/06/27
終日「はちろ吉雄」候補の街宣車で遊説しました。朝は小樽駅前からスタート、余市、仁木、岩内、共和、倶知安、京極、喜茂別、留寿都、真狩、ニセコ、蘭越、黒松内、寿都、島牧を回りました。後半は逢坂誠二衆議院議員の応援もいただきました。
  
■ 2016/06/26
「はちろ吉雄」候補と手稲区、小樽市を街宣しました。経済、社会保障と大切なテーマはありますが、憲法の「どこをどう変えるか」を明らかにしないままの改憲勢力に3分の2を渡すわけにはいかないことを中心にお訴えしました。
 
■ 2016/06/24
比例代表で戦う「白しんくん」参院選候補の立正佼成会小樽教会での訴えに参加。午後は北海道選挙区「はちろ吉雄」候補と手稲区を街宣しました。街宣車の皆さまによるとやはり元の選挙区、手稲区の反応は札幌市内でも断トツのようです。

■ 2016/06/23
「徳永エリ」参議院議員候補と小樽、余市、仁木、岩内、共和、倶知安、京極、喜茂別、留寿都、真狩、ニセコ、蘭越、黒松内、寿都、島牧を遊説しました。徳永さんの訴えをお聞きいただいた皆様ありがとうございました。まだ、体が揺れてます。
 
■ 2016/06/22
北大正門前掲示板、民進党一番乗りです。
「はちろ吉雄」さんと私の母校北大の正門前で第一声です。18歳選挙権もスタートです。

午後は「徳永エリ」候補の街宣車で手稲区から小樽を回り、夕方には小樽駅前で街頭演説しました。小川勝也参議院議員、川澄道議も一緒です。
■ 2016/06/21
一日、「はちろ吉雄」さんと札幌市内を街宣。夜は、「はちろ吉雄」さんの出陣式、「徳永エリ」さんの出陣総決起集会に参加。二人当選に向けいよいよ明日から本番です。

■ 2016/06/20
「はちろ吉雄」さんの応援のため、枝野幸男幹事長が札幌市西区琴似で街頭演説しました。「野党は批判ばかりで対案がない」との安倍総理の批判は、多くの議員立法を提出してきた我々に対しまったく的外れであるとの訴え、その通りです。批判ばかりなのはどちらかと言いたくなります。
■ 2016/06/19
午前は手稲区で街宣、その後札幌建設労組手稲支部の皆さんの「住宅デー」にお邪魔しました。夜は、仁木町で横路孝弘代議士をゲストに「語る会」を開催しました。横路さんからは、資料を使ってアベノミクスが行き詰っていることまた安保法制が実際に運用されつつある現状についてお話いただきました。
■ 2016/06/18
大島九州男参議院議員が小樽に来られ、柔道整復師会の皆さんや学習塾など大島さんご関連の団体等を回りました。大島さんが実現させた具体的な政策をご説明しながら、参院選のご支援もお願いしました。最後は銭函駅でお見送りしました。

■ 2016/06/17
朝は星置駅での定例街宣からスタート、「徳永エリ」参院選議員とご挨拶しました。昼は仁木町を歩き、夜は民進党札幌の結成大会に参加、「はちろ吉雄」「徳永エリ」両名から参院選に向けての決意表明もありました。
 
■ 2016/06/15
稲積公園駅で民進党ていねの定例街宣を行いました。須田道議、小野市議と一緒です。安倍総理の悲願・憲法改正が参議院選挙の「裏テーマ」であり、「どこをどう変えるか」明示しないまま改憲を狙うような勢力に3分の2を与えるわけにはいかないこと、そのためにも「はちろ吉雄」「徳永エリ」の2名当選が必要なことをお訴えしました。
■ 2016/06/13
北教組後志支部委員会でご挨拶させていただきました。平和主義を「侵略戦争をしないこと」だと矮小化する安倍総理にしっかり対決していくことをお訴えしました。また推薦のご決定もいただきました。ありがとうございます。
■ 2016/06/10
前原誠司元国土交通大臣をゲストにニセコで「語る会」、岩内で「講演会」を開催しました。市橋道連幹事長にもご参加いただきました。多くの皆さまにお越しいただき、感謝いたします。
前原さんからは資料も使い「なぜアベノミクスは行き詰まっているのか」「現実派の私でも憲法違反の安保法制を認めるわけにはいかない」などのお話、そしてこの流れを変えるためにも参院選北海道選挙区での「はちろ吉雄」「徳永エリ」二名の当選が必要だとの訴えがありました。また、後志には蒸気機関車の撮影で何回も来ており、地元の者しか知らない地名もたくさんご存知で、びっくりさせられました。準備や運営にご協力いただいた皆さまにも感謝申し上げます。
  
■ 2016/06/08
参議院選を戦う鉢呂吉雄さんの事務所開きに出席しました。多くの参加者の皆さんと必勝を誓い合いました。緊張感の中に、笑いもあふれるなごやかな会でした。私も頑張ります。

■ 2016/06/05
午前中は手稲区内を須田道議、小野市議と街宣しました。気持ちいい6月の北海道です。

余市駅前で、岡田克也代表、鉢呂吉雄元代議士と街頭演説しました。地元の皆さんのご努力で大勢の皆さまにお集りいただきました。

夕方は、小樽運河プラザ前で、岡田代表、鉢呂元代議士と海を見ながら街頭演説。暮らしを守り、平和を守るために天下分け目の決戦であることをお訴えしました。

■ 2016/06/03
少し雨が降りましたが、稲積公園駅からスタート。高校同期2名からの激励で、元気が出ました。
行方不明の男の子発見のニュース、本当によっかたです。捜索に当たられた皆様、お疲れさまでした。
夜は小樽退職教員の皆さんの総会でご挨拶させていただきました。

■ 2016/06/02
小樽駅前での民進党小樽定例街宣です。川澄道議、林下小樽市議と一緒です。参議院選モードで「はちろ」「徳永」へのご支援を訴えました。

■ 2016/06/01
本日は手稲駅のコンコースからスタートしました。先ほど、国会会期末の安倍総理の会見を見ました。1年半前の約束通り消費税引き上げ可能な経済状況をつくりだせなかった責任には触れず、理由も新興国の経済状況に転嫁(批判を浴びた「リーマンショック説」はなぜかフェードアウト)、あげくの果てに例によっての民進党批判。こちらが反論できない総理会見で野党を批判するなど、選挙前とはいえ、総理として本当に見苦しい。ダブルはないようだが、全力で参議院選挙を戦います。

|
|
[2016/12]
[2016/11]
[2016/10]
[2016/09]
[2016/08]
[2016/07]
[2016/06]
[2016/05]
[2016/04]
[2016/03]
[2016/02]
[2016/01]
[2015/12]
[2015/11]
[2015/10]
[2015/09]
[2015/08]
[2015/04]
[2015/03]
[2015/01]
[2014/12]
[2014/11]
[2014/10]
[2014/09]
[2014/08]
[2014/07]
[2014/06]
[2014/05]
[2014/04]
[2014/03]
[2014/02]
[2013/09]
[2013/07]
[2013/06]
[2013/05]
[2012/11]
[2012/10]
[2012/09]
[2012/08]
[2012/07]
[2012/06]
[2012/05]
[2012/04]
[2012/03]
[2012/02]
[2012/01]
[2011/12]
[2011/11]
[2011/10]
[2011/09]
[2011/08]
[2011/07]
[2011/06]
[2011/05]
[2011/04]
[2011/03]
[2011/02]
[2011/01]
[2010/12]
[2010/11]
[2010/10]
[2010/09]
[2010/08]
[2010/07]
[2010/06]
[2010/05]
[2010/04]
[2010/03]
[2010/02]
[2010/01]
[2009/12]
[2009/11]
[2009/10]
[2009/09]
[2009/08]
[2009/07]
[2009/06]
[2009/05]
[〜09/04]
|