2014/11/30
建設埼玉熊谷地区本部の皆さんのスポーツ大会の開会式でご挨拶させていただきました。グランドゴルフ頑張ってください!


2014/11/29
江田五月元参議院議長との羽生と加須での街頭演説に大勢の皆さまにお越しいただきました。写真は演説会終了後、加須の皆さんと。


2014/11/27
11/27熊谷駅北口にて枝野幸男・民主党幹事長を迎えての街頭演説会を開催しました。

まず、本多平直から「特定秘密保護法」や集団的自衛権の憲法解釈などを例に挙げ、おかしな法律や解釈がどんどん通ってゆく危さについて言及。アベノミクスの「みせかけの景気」についても厳しく批判しました。


次に、枝野幸男幹事長は今回の解散について安倍政権が4年の白紙委任状を手に入れるために行ったものだと批判。また、安倍政権の経済運営は、 円安誘導や株価の上昇に重きを置いた強い者持てる者をよりいっそう強く豊かにするもので、実質的な経済成長や暮らしの豊かさには繋がっていないと訴えました。


そして、「政治に緊張感を取り戻して、この道しかないというような一方的なことを言わせないようにしなくてはならない。国民には色んな視点と 立場と意見があるということを安倍さんに分からせなくてはいけない。」と締めくくりました。


街頭演説の動画はこちらでご覧になれます。

2014/11/26
今日はお二人の参議院議員に応援にかけつけていただきました。

津田やたろう議員からは 「ただでさえ尻に敷かれてるのに、かあちゃん(新潟1区の西村ちなみです。)だけ勝ったら、 また尻に敷かれるぞ」と叱咤していただきました。

津田やたろう議員と
石橋みちひろ議員には雨の中政策宣伝カーに乗っていただいた後、 NTT労組熊谷分会を一緒に訪問、役員の皆さんに支援のお願い、最後に熊谷駅北口で街頭演説を行いました。

石橋みちひろ議員と熊谷駅北口で街頭演説

2014/11/24
11/24夜、熊谷会館でおこなわれた本多平直選対本部の会合において、みかけの株価の上昇に重点を置いたアベノミクスへの批判や自国を守ることではなく外国対外国の戦争へと向かう集団的自衛権への批判などの安倍政権の暴走にストップをかけるぞという意気込みを語りました。


2014/11/23
午前は熊谷、午後は加須でご挨拶回り。途中で大利根市民祭りで女性の会の皆さんに美味しいけんちん汁をいただきました。(残念、写真撮り忘れました。)

2014/11/22
「あっぱれ熊谷流第六回ふるさとの森育樹祭」に参加しました。この運動もしっかり定着してきました。今日は選挙準備のため作業はできずに失礼しました。お会いした相手候補とは正々堂々の選挙戦を戦うことを約束しました。


解散前から予定されていた小林会長をはじめ連合埼玉の皆さんの「STOP THE 格差社会!」の街宣活動に熊谷駅北口で参加しました。どうしても選挙演説風になってしまいました。


2014/11/10-13
4駅で朝の駅頭活動としてチラシを配布いたしました。>配布したチラシ(PDF863KB)


2014/11/09
連合埼玉熊谷深谷寄居地協の皆さんの「列島グリーンキャンペーン」に参加しました。一緒に荒川河川敷を清掃しました。


2014/11/08
埼玉県電機産業労使懇談会に参加させていただきました。講師の方から組織やリーダーシッブのあり方について貴重なお話をうかがいました。


2014/11/03
熊谷市総合体育大会柔道大会の開会式でご挨拶させていただきました。素晴らしい「投の形」の演技も拝見しました。


2014/11/01
立正佼成会熊谷教会の創立55周年式典に参列しました。 懐かしい元教会長さんにもお会いできました。 55周年おめでとうごいざます。


日本精工労働組合埼玉支部の職場委員研修会で菅直人元総理とともに お話させていただきました。菅さんに「もう一度総理をやりたいですか?」等 突っ込んだご質問もいただきました。皆さんありがとうございました。


 

[2016/12]
[2016/11]
[2016/10]
[2016/09]
[2016/08]
[2016/07]
[2016/06]
[2016/05]
[2016/04]
[2016/03]
[2016/02]
[2016/01]
[2015/12]
[2015/11]
[2015/10]
[2015/09]
[2015/08]
[2015/04]
[2015/03]
[2015/01]
[2014/12]
[2014/11]
[2014/10]
[2014/09]
[2014/08]
[2014/07]
[2014/06]
[2014/05]
[2014/04]
[2014/03]
[2014/02]
[2013/09]
[2013/07]
[2013/06]
[2013/05]
[2012/11]
[2012/10]
[2012/09]
[2012/08]
[2012/07]
[2012/06]
[2012/05]
[2012/04]
[2012/03]
[2012/02]
[2012/01]
[2011/12]
[2011/11]
[2011/10]
[2011/09]
[2011/08]
[2011/07]
[2011/06]
[2011/05]
[2011/04]
[2011/03]
[2011/02]
[2011/01]
[2010/12]
[2010/11]
[2010/10]
[2010/09]
[2010/08]
[2010/07]
[2010/06]
[2010/05]
[2010/04]
[2010/03]
[2010/02]
[2010/01]
[2009/12]
[2009/11]
[2009/10]
[2009/09]
[2009/08]
[2009/07]
[2009/06]
[2009/05]
[〜09/04]