2012/02/29
国家基本政策委員会合同審査会が開かれ、党首討論が行われました。

国家基本政策委員会合同審査会・党首討論
日本・シンガポール友好議員連盟 / 正副幹事長会議

2012/02/28
超党派地熱発電普及推進議員連盟

2012/02/24
熊谷市より小学校の皆さんが国会見学に来られ、一言ご挨拶をさせていただきました。

熊谷市より小学校の皆さんが国会見学に
消費者問題PT

2012/02/23
民主党建設労働議員懇談会の総会が開かれ、全権総連巻田委員長のご挨拶の後、「公契約法(案)」について法制局よりヒアリングを行いました。

民主党建設労働議員懇談会の総会
経済連携PT / 本会議 / 「明日への責任」対話運動本部

2012/02/22
エネルギーPT・再生可能エネルギー検討小委員会
国家基本政策委員会 / エネルギーPT&当面する電力需給に関する検討小委員会合同会議 / 正副幹事長会議

2012/02/21
河田羽生市長による津島国交政務官と城井文科政務官への要請活動に同席させていただきました。

河田羽生市長による津島国交政務官への要請活動に同席
河田羽生市長による城井文科政務官への要請活動に同席
正副幹事長会議

2012/02/19
「オロロンライン地域の自然エネルギーを活用した地域活性化に関する研究会」で、再生可能エネルギーに関する野田政権の取り組みなどについて講演するために北海道稚内市に行ってきました。

研究会に先立ち、ウィンドファームやメガソーラー発電所を見学させていただきました。

「オロロンライン地域の自然エネルギーを活用した地域活性化に関する研究会」に先立ち、ウィンドファームやメガソーラー発電所を見学
「オロロンライン地域の自然エネルギーを活用した地域活性化に関する研究会」に先立ち、ウィンドファームやメガソーラー発電所を見学
2012/02/17
消費者問題PT

2012/02/16
税制調査会・社会保障と税の一体改革調査会合同総会

2012/02/15
「硫黄島戦没者遺骨帰還団」帰還に伴う遺骨引渡式及び解団式
正副幹事長会議

2012/02/14
復興推進会議

2012/02/13
菅前総理らと、風力発電プラントを視察させていただきました。

菅前総理らと、風力発電プラントを視察
菅前総理らと、風力発電プラントを視察
民主党埼玉県連の新春の集いが開催され、幹事長として中締めのご挨拶をさせていただきました。大勢の皆さまのご参加を頂き、ありがとうございました。

民主党埼玉県連の新春の集い
2012/02/12
鴻巣市産業観光館「落成式典」にてご挨拶をさせていただきました。

鴻巣市産業観光館「落成式典」にて
2012/02/11
熊谷市体育協会「新年懇親会」にてご挨拶をさせていただきました。

熊谷市体育協会「新年懇親会」にて
2012/02/10
埼玉県調理師会「賀詞交歓会」にてご挨拶させていただきました。

埼玉県調理師会「賀詞交歓会」にて
連合埼玉・北埼羽生部会「躍進パーティー」にてご挨拶をさせていただきました。

連合埼玉・北埼羽生部会「躍進パーティー」にて
2012/02/09
羽生市より公立小学校の皆さんが国会見学に来られ、一言ご挨拶をさせていただきました。

羽生市より公立小学校の皆さんが国会見学に。
2012/02/08
硫黄島での遺骨収容作業に参加させていただきました。

硫黄島での遺骨収容作業に参加
正副幹事長会議

2012/02/07
硫黄島遺骨帰還特別派遣に同行し、硫黄島戦没者の碑において追悼式を行いました。

硫黄島遺骨帰還特別派遣に同行・硫黄島戦没者の碑において追悼式
2012/02/06
加須市立小学校の皆さんが参議院の国会体験プログラムに参加され、一言ご挨拶をさせていただきました。

加須市立小学校の皆さんが参議院の国会体験プログラムに参加。
硫黄島の遺骨収容作業が明日から始まるにあたって、作業班の結団式が行われました。本多も明日、明後日と皆さんとご一緒させていただきます。

硫黄島の遺骨収容作業・作業班の結団式にて。
2012/02/05
「本多平直と新しい政治をつくる新春の集い2012」を、枝野幸男経済産業大臣をお迎えし、開催させていただきました。お忙しい中、たいへん多くの方々にお集まりいただき、大盛況となりましたことを御礼申し上げます。

「本多平直と新しい政治をつくる新春の集い2012」を、枝野幸男経済産業大臣をお迎えし開催。「本多平直と新しい政治をつくる新春の集い2012」を、枝野幸男経済産業大臣をお迎えし開催。
羽生市長河田晃明「市政報告会」にてご挨拶をさせていただきました。

羽生市長河田晃明「市政報告会」にて
2012/02/03
本日は節分で、各地の豆まきに参加させていただきました。

熊谷市の圓照寺「節分祭」にて 熊谷市の圓照寺「節分祭」にて
熊谷市の荒川神社「節分講」にて 熊谷市の荒川神社「節分講」にて
熊谷市の高城神社「節分祭」にて 熊谷市の高城神社「節分祭」にて
加須市の不動ヶ岡不動尊總願寺
「節分会・鬼追い豆まき式」にて 加須市の不動ヶ岡不動尊總願寺「節分会・鬼追い豆まき式」にて
消費者問題PT
本会議


2012/02/02
エネルギーPT

2012/02/01
埼玉県宅地建物取引業協会「新年賀詞交歓会」にてご挨拶をさせていただきました。

埼玉県宅地建物取引業協会「新年賀詞交歓会」にて
熊谷市工業団体連合会「合同新春交流会」にてご挨拶をさせていただきました。

熊谷市工業団体連合会「合同新春交流会」にて
正副幹事長会議


 

[2016/12]
[2016/11]
[2016/10]
[2016/09]
[2016/08]
[2016/07]
[2016/06]
[2016/05]
[2016/04]
[2016/03]
[2016/02]
[2016/01]
[2015/12]
[2015/11]
[2015/10]
[2015/09]
[2015/08]
[2015/04]
[2015/03]
[2015/01]
[2014/12]
[2014/11]
[2014/10]
[2014/09]
[2014/08]
[2014/07]
[2014/06]
[2014/05]
[2014/04]
[2014/03]
[2014/02]
[2013/09]
[2013/07]
[2013/06]
[2013/05]
[2012/11]
[2012/10]
[2012/09]
[2012/08]
[2012/07]
[2012/06]
[2012/05]
[2012/04]
[2012/03]
[2012/02]
[2012/01]
[2011/12]
[2011/11]
[2011/10]
[2011/09]
[2011/08]
[2011/07]
[2011/06]
[2011/05]
[2011/04]
[2011/03]
[2011/02]
[2011/01]
[2010/12]
[2010/11]
[2010/10]
[2010/09]
[2010/08]
[2010/07]
[2010/06]
[2010/05]
[2010/04]
[2010/03]
[2010/02]
[2010/01]
[2009/12]
[2009/11]
[2009/10]
[2009/09]
[2009/08]
[2009/07]
[2009/06]
[2009/05]
[〜09/04]