2011/06/30
抗がん剤総合対策WTが開催され、6月27日より検討が始まった抗がん剤の副作用被害救済に関して厚生労働省よりヒアリングを行いました。

抗がん剤の副作用被害救済に関して厚生労働省よりヒアリング
ショーワ労働組合のセミナーにおきまして、ご挨拶をさせていただきました。

ショーワ労働組合のセミナー
熊谷市高城神社の「胎内くぐり」に参加させていただきました。

熊谷市高城神社の「胎内くぐり」に参加
熊谷市荒川神社の「夏越の祓・芽の輪くぐり」に参加させていただきました。

熊谷市荒川神社の「夏越の祓・芽の輪くぐり」に参加
行政刷新PT

2011/06/29
社会保障と税の抜本改革調査会 ・
  税制改正PT合同総会

2011/06/28
法務部門児童ポルノ法検討WT
両院議員総会

2011/06/27
消費者問題PT
社会保障と税の抜本改革調査会・
  税制改正PT合同総会

2011/06/26
熊子連の球技大会開会式にてご挨拶をさせていただきました。

熊子連の球技大会開会式にて
2011/06/25
テレビ朝日の「やじうまテレビ!」に出演いたしました。

テレビ朝日の「やじうまテレビ!」に出演
太平洋セメント労組職場委員研修会におきまして、講演をさせていただきました。質疑応答では活発なご質問を多数いただきました。まことにありがとうございます。

太平洋セメント労組職場委員研修会にて講演
2011/06/24
消費者問題PTが開催され、国民生活センターのあり方の見直しなどについて、消費者団体等からのヒアリングを行いました。

国民生活センターのあり方の見直しなどについて、消費者団体等からのヒアリング
日本学生会議所の方たちが国会見学に来られ、議員会館で「将来のために、学生時代にできること」と題して話した後、意見交換させていただきました。

日本学生会議所の方たちと意見交換
2011/06/23
行田市立小学校の皆さんが国会見学にこられ、一言ご挨拶させていただきました。

行田市立小学校の皆さんが国会見学に
消費者教育WTが開催され、消費者教育の取り組みの現状について文部科学省よりヒアリングを行いました。

消費者教育の取り組みの現状について文部科学省よりヒアリング
行政刷新PT 検査検定・
  資格認定制度に関する小委員会
行政刷新PT


2011/06/22
羽生市立小学校の皆さんが国会見学にこられ、一言ご挨拶させていただきました。

羽生市立小学校の皆さんが国会見学に
国対正副委員長・筆頭・国対担当理事合同会議
法務部門会議
本会議
2011/06/21
幹事長記者会見にて司会
社会保障と税の抜本改革調査会・
  税制改正PT合同総会


2011/06/17
消費者問題PTが開催され、消費者基本計画や国民生活センターのあり方の見直しなどについて消費者庁や消費者委員会からのヒアリングを行いました。

消費者基本計画や国民生活センターのあり方の見直しなどについて消費者庁や消費者委員会からのヒアリング
羽生市立小学校の皆さんが国会見学に来られ、一言ご挨拶させていただきました。

羽生市立小学校の皆さんが国会見学に
社会保障と税の抜本改革調査会・
   税制改正PT合同総会
薬害イレッサ問題の解決をめざす民主党議員の会


2011/06/16
行政刷新PT 検査検定・
  資格認定制度に関する小委員会
本会議
行政刷新PT


2011/06/15
抗がん剤総合対策WTが開催され、がん対策基本法施行後の状況とがん対策推進基本計画の進捗状況を、厚生労働省よりヒアリングを行いました。

がん対策基本法施行後の状況とがん対策推進基本計画の進捗状況について、厚生労働省よりヒアリング
国対正副委員長・筆頭・国対担当理事合同会議
外交安全保障調査会・北朝鮮問題分科会


2011/06/14
内閣部門会議
本会議


2011/06/10
消費者問題PTが開催され、事故調査機関のあり方検討会の取りまとめや消費者事故情報の公表について、消費者庁よりヒアリングを行いました。

事故調査機関のあり方検討会の取りまとめや消費者事故情報の公表についてのヒアリング
本会議


2011/06/09
民主党焼肉を考える議員連盟
本会議
行政刷新PT


2011/06/08
埼玉県知事と埼玉県選出国会議員との会合が議員会館内で開かれ、震災対策、地方の自立・再生に向けた提案・要望について意見交換を行いました。

埼玉県知事と埼玉県選出国会議員との意見交換
国対正副委員長・筆頭・国対担当理事合同会議
原発事故影響対策PT
外交安全保障調査会・北朝鮮問題分科会


2011/06/07
消費者教育WTが開催され、日弁連消費者問題対策委員会副委員長より、消費者教育推進法制定に向けてお話しを伺いました。

日弁連消費者問題対策委員会副委員長より、消費者教育推進法制定に向けてお話しを伺う。
国会対策委員会全体会議
正副幹事長会議


2011/06/03
消費者問題PTが開催され、現在見直しが進められている「消費者基本計画」の検証・評価について、消費者庁よりヒアリングを行いました。

「消費者基本計画」の検証・評価について、消費者庁よりヒアリング
2011/06/02
本会議

2011/06/01
ラグビーワールドカップ2019日本大会成功議員連盟が開かれ、日本大会開催に向けた準備状況や本年ニュージーランドで行われる大会について話し合われました。

ラグビーワールドカップ2019日本大会成功議員連盟の会合
国対正副委員長・筆頭・国対担当理事合同会議
外交安全保障調査会・北朝鮮問題分科会


 

[2016/12]
[2016/11]
[2016/10]
[2016/09]
[2016/08]
[2016/07]
[2016/06]
[2016/05]
[2016/04]
[2016/03]
[2016/02]
[2016/01]
[2015/12]
[2015/11]
[2015/10]
[2015/09]
[2015/08]
[2015/04]
[2015/03]
[2015/01]
[2014/12]
[2014/11]
[2014/10]
[2014/09]
[2014/08]
[2014/07]
[2014/06]
[2014/05]
[2014/04]
[2014/03]
[2014/02]
[2013/09]
[2013/07]
[2013/06]
[2013/05]
[2012/11]
[2012/10]
[2012/09]
[2012/08]
[2012/07]
[2012/06]
[2012/05]
[2012/04]
[2012/03]
[2012/02]
[2012/01]
[2011/12]
[2011/11]
[2011/10]
[2011/09]
[2011/08]
[2011/07]
[2011/06]
[2011/05]
[2011/04]
[2011/03]
[2011/02]
[2011/01]
[2010/12]
[2010/11]
[2010/10]
[2010/09]
[2010/08]
[2010/07]
[2010/06]
[2010/05]
[2010/04]
[2010/03]
[2010/02]
[2010/01]
[2009/12]
[2009/11]
[2009/10]
[2009/09]
[2009/08]
[2009/07]
[2009/06]
[2009/05]
[〜09/04]