|
|
|
■ 2010/12/31 
八坂神社大祓え式・歳旦祭に妻の西村ちなみ衆議院議員とともに参列させていただきました。

■ 2010/12/23 
行田市体操連盟「創立35周年記念発表会」にてご挨拶をさせていただきました。また、皆様の演技を拝見して、楽しいひと時を過ごさせていただきました。

■ 2010/12/21 
2010年最後の正副幹事長会議が開かれました。

■ 2010/12/14 
羽生市菊花大会表彰式にて、賞状とトロフィーの授与とご挨拶をさせていただきました。受賞された皆様、おめでとうございます。

■ 2010/12/13 
「西村ちなみ衆議院議員と未来を語る望年会」が、ゲストに岡田克也幹事長をお招きして新潟市内で開催されました。

■ 2010/12/11 
熊谷市民体育館にて行われた「全国スポーツ少年団剣道交流大会県代表選考会」にてご挨拶をさせていただきました。

■ 2010/12/10 
部落解放同盟「経営セミナー・レセプション」にてご挨拶をさせていただきました。

建設埼玉熊谷地本「ボウリング大会」にてご挨拶をさせていただきました。他の予定がありましたのでゲームには参加できませんでしたが、始球式で1投させていただきました。

■ 2010/12/07 
加須市立の小学校6年生の皆さんが国会見学に来られ、一言ご挨拶をさせていただきました。

正副幹事長会議
■ 2010/12/05 
行田市野地区の餅つき大会にお邪魔しました。

加須オープンミーティングを開催いたしました。

羽生オープンミーティングを開催いたしました。

■ 2010/12/04 
熊谷オープンミーティングを開催いたしました。

行田オープンミーティングを開催いたしました。

熊谷市ソフトボール協会の納め会にてご挨拶をさせていただきました。

■ 2010/12/03 
岡崎トミ子大臣、末松義規副大臣出席のもと消費者問題PTが開催され、食の安全・安心の確保について各省庁よりヒアリングを行いました。

国対正副委員長会議
外務委員会
法務委員会
消費者問題に関する特別委員会
本会議
■ 2010/12/02 
地方消費者行政推進WTの第1回会合が開かれ、消費者に一番近い窓口である地方自治体での取組みの強化などについて議論しました。

薬害イレッサ問題の解決をめざす民主党議員の会が開催されました。今回で3回目となりますが、被害救済制度についてのヒアリングとあわせて、イレッサで亡くなられた被害者遺族の方からもお話しを伺いました。

人権政策推進議員連盟
国対正副委員長会議
幹事長記者会見にて司会
■ 2010/12/01 
建設労働議員懇談会の総会が開かれ、全建総連の方々より「公契約法(公共工事報酬確保法)」の制定や来年度予算に関する要望をお聞きしました。

埼玉県農業共済組合連合会の方たちがお見えになり、来年度予算における農業共済に関する要請についてお話しを伺いました。

黒澤三千夫 熊谷市議の市政報告会にてご挨拶をさせていただきました。

常任・特別委・国対正副委員長会議
|
|
[2016/12]
[2016/11]
[2016/10]
[2016/09]
[2016/08]
[2016/07]
[2016/06]
[2016/05]
[2016/04]
[2016/03]
[2016/02]
[2016/01]
[2015/12]
[2015/11]
[2015/10]
[2015/09]
[2015/08]
[2015/04]
[2015/03]
[2015/01]
[2014/12]
[2014/11]
[2014/10]
[2014/09]
[2014/08]
[2014/07]
[2014/06]
[2014/05]
[2014/04]
[2014/03]
[2014/02]
[2013/09]
[2013/07]
[2013/06]
[2013/05]
[2012/11]
[2012/10]
[2012/09]
[2012/08]
[2012/07]
[2012/06]
[2012/05]
[2012/04]
[2012/03]
[2012/02]
[2012/01]
[2011/12]
[2011/11]
[2011/10]
[2011/09]
[2011/08]
[2011/07]
[2011/06]
[2011/05]
[2011/04]
[2011/03]
[2011/02]
[2011/01]
[2010/12]
[2010/11]
[2010/10]
[2010/09]
[2010/08]
[2010/07]
[2010/06]
[2010/05]
[2010/04]
[2010/03]
[2010/02]
[2010/01]
[2009/12]
[2009/11]
[2009/10]
[2009/09]
[2009/08]
[2009/07]
[2009/06]
[2009/05]
[〜09/04]
|