|
|
|
■ 2010/09/30

国対正副委員長会議
副幹事長として団体要望受付
(松本市、ダム・発電関係市町村全国協議会、全国保険医団体連合会、
遺伝子組み換え食品いらないキャンペーン他)
憲法円卓会議
■ 2010/09/29

国対正副委員長会議
消費者問題PT
日本税理士政治連盟・第44回定期大会懇親会
■ 2010/09/28

行政刷新PTが開かれ、この間各ワーキング・グループに分かれて検証してきた特別会計や再仕分け事業についての検証結果報告会が行われました。
本多平直は、特別会計第3ワーキング・グループの主査として、農水省、厚労省に関わる特別会計についての報告を行いました。

副幹事長として団体要望受付
(苫小牧市航空機騒音対策協議会、八雲町、海南町)
正副幹事長会議
■ 2010/09/27

建設埼玉熊谷地本の旧熊谷市内の支部集会においてご挨拶させていただきました。

■ 2010/09/26

熊谷市民総合体育大会ソフトボールの部の開会式にてご挨拶させていただきました。

太平洋陸送労働組合の定期大会にてご挨拶をさせていただきました。

■ 2010/09/25

建設埼玉熊谷地本の江南支部、大里支部の集会にてご挨拶をさせていただきました。

■ 2010/09/22

建設埼玉熊谷地本の妻沼支部、北部支部の集会にて、それぞれご挨拶させていただきました。
妻沼支部の集会にて

北部支部の集会にて

■ 2010/09/21

特別会計第3ワーキング・グループで、労働保険特別会計に関係する「(財)介護労働安定センター」と「(財)産業雇用安定センター」の視察を行いました。同行していたTBS「ニュース23」からの取材も受けました。
「(財)介護労働安定センター」の視察

「(財)産業雇用安定センター」の視察

TBS「ニュース23」からの取材

民主党両院議員総会
■ 2010/09/19

行田市桜町のお祭りでご挨拶をさせていただきました。

■ 2010/09/18

連合埼玉熊谷・深谷・寄居地協のバスツアーのお見送りをいたしました。

■ 2010/09/17

連合埼玉第20回チャリティゴルフの懇親会にお邪魔いたしました。写真は賞品のくじを引かせていただいたところ。

民主党両院議員総会
■ 2010/09/16

日本商工会議所・第112回通常会員総会が開かれ、出席させていただきました。埼玉県の役員の方たちと。

羽生市より手子林公民館高齢者大学の方たちが国会見学に来られ、一言ご挨拶をさせていただきました。

事業仕分け/第3ワーキング・グループ
憲法円卓会議
■ 2010/09/15

熊谷市銀座地区敬老会においてご挨拶させていただきました。

事業仕分け/第3ワーキング・グループ
■ 2010/09/14

埼玉県北部地区郵便局長会食事会においてご挨拶させていただきました。

民主党・党大会
■ 2010/09/13

事業仕分け/第3ワーキング・グループ
■ 2010/09/12

熊谷市佐谷田地区の敬老会にてご挨拶させていただきました。
■ 2010/09/11

東京軽合金労働組合の第52回定期大会にてご挨拶をさせていただきました。
■ 2010/09/09

枝野幹事長が沖縄県仲井眞知事他、関係市町村からの要望をお受けする場に同席しました。
駐留軍用地が部分的に返還されることになっているにも関わらず、いつになるのか見通しが立たなかったり、返還される土地の調査ができず、今後の混乱が予想されることから、地元の意見も聴きながら返還が円滑に進むため、党としてもしっかりと取り組むことをお約束しました。

事業仕分け/特別会計合同ヒアリング
憲法円卓会議
■ 2010/09/07

事業仕分け/特別会計合同ヒアリング
■ 2010/09/05

本日は朝から、加須市騎西の鴻茎地区、田ケ谷地区それぞれの体育祭開会式にてご挨拶をさせていただきました。


熊谷市久下地区の敬老会にてごあいさつさせていただきました。

浦和駅西口におきまして、蓮舫大臣をゲストに細川副大臣、武正副大臣、森岡議員と共に代表選挙の菅総理への応援街頭演説を行ないました。
暑い中、多くの皆様にお集まりいただきました。本当にありがとうございました。街の人のご意見は、写真の通りでした。

■ 2010/09/04

ショーワ労組埼玉支部「第18回定期大会」にてご挨拶をさせていただきました。

浦和にて民主党埼玉県連主催の党員サポーター緊急大会が開催されました。
代表選挙の応援演説では、菅総理陣営からは蓮舫大臣、小沢前幹事長陣営からは中山義活前総理大臣補佐官が熱弁を振るいました。写真は応援演説をする蓮舫大臣。

鴻巣市消防団の「埼玉県消防操法大会出場・解団式」に出席いたしました。写真は大島敦副大臣の挨拶。

■ 2010/09/02

事業仕分け/特別会計第3ワーキング・グループ
■ 2010/09/01

民主党代表選挙が告示されました。
菅直人総決起集会が開かれ、大勢の議員の応援の元、菅さんの力強い代表選に向けた決意が述べられました。本多平直も、菅直人必勝に向け頑張ります。

事業仕分け/特別会計第3ワーキング・グループ
|
|
[2016/12]
[2016/11]
[2016/10]
[2016/09]
[2016/08]
[2016/07]
[2016/06]
[2016/05]
[2016/04]
[2016/03]
[2016/02]
[2016/01]
[2015/12]
[2015/11]
[2015/10]
[2015/09]
[2015/08]
[2015/04]
[2015/03]
[2015/01]
[2014/12]
[2014/11]
[2014/10]
[2014/09]
[2014/08]
[2014/07]
[2014/06]
[2014/05]
[2014/04]
[2014/03]
[2014/02]
[2013/09]
[2013/07]
[2013/06]
[2013/05]
[2012/11]
[2012/10]
[2012/09]
[2012/08]
[2012/07]
[2012/06]
[2012/05]
[2012/04]
[2012/03]
[2012/02]
[2012/01]
[2011/12]
[2011/11]
[2011/10]
[2011/09]
[2011/08]
[2011/07]
[2011/06]
[2011/05]
[2011/04]
[2011/03]
[2011/02]
[2011/01]
[2010/12]
[2010/11]
[2010/10]
[2010/09]
[2010/08]
[2010/07]
[2010/06]
[2010/05]
[2010/04]
[2010/03]
[2010/02]
[2010/01]
[2009/12]
[2009/11]
[2009/10]
[2009/09]
[2009/08]
[2009/07]
[2009/06]
[2009/05]
[〜09/04]
|