|
|
|
■ 2010/05/29
電機連合ファミリースポーツイベントにおいてご挨拶させていただきました。

■ 2010/05/28
荒川上流改修促進期成同盟「総会」にてご挨拶させていただきました。

埼玉県塗装業協同組合・技能士会の「合同定時総会懇親会」にてご挨拶させていただきました。

■ 2010/05/27
民主党障がい者政策推進議連による、「きょうされん」の方たちとの懇談の場が開かれました。
「きょうされん」は小規模作業所、授産施設、グループホーム、生活支援センターなど、約1900ヶ所で構成する全国団体です。
当事者の方も大勢参加され、障がい者政策についての意見を伺いました。

全国農業委員会会長大会が日比谷公会堂で開催され、参加させていただきました。
農地制度を支える農業委員会の役割は、農地の確保や有効活用、耕作放棄地の発生防止や担い手確保など、ますます大きくなっています。
農家の方たちが元気になる農政を、農業委員の方たちと共に目指します。

■ 2010/05/26
行田市医師会「定例総会懇親会」にてご挨拶させていただきました。
■ 2010/05/25
民主党日・アフリカ連合(AU)友好議員連盟の設立総会が開かれ参加いたしました。
本日は、1963年5月25日にアフリカ統一機構発足を記念してのアフリカ・デーでもあります。
アフリカ諸国との関係強化、アフリカの発展を支援することを目的として活動することが確認されました。
■ 2010/05/23
本庄市で行われました、こうだ邦子参議院議員の国政報告会にてご挨拶をさせていただきました。

建設埼玉「第41回定期大会」の懇親会に参加させていただき、ご挨拶をさせていただきました。

■ 2010/05/22
丸山しんじ埼玉県議会議員の県政報告会にてご挨拶をさせていただきました。

■ 2010/05/20
民主党タクシー政策議員連盟が設立され、第1回総会が開かれました。
ハイヤー・タクシーが地域の公共交通としての役割を果たせるよう、議連として調査研究、政策提言を行うことが確認されました。

建設埼玉熊谷地区本部の執行委員会にて、ご挨拶をさせていただきました。

■ 2010/05/18
決算行政監視委員会・第2分科会で質疑に立ちました。
4月21日の質疑に続き、特別会計の積立金などは抜本的に見直すべきであると質問し、菅財務大臣からは、さらなる見直しに政府を挙げて取り組む旨の答弁がありました。

■ 2010/05/16
羽生市長選挙の河田晃明候補者の出陣式でご挨拶させていただきました。

■ 2010/05/15
利根川水系連合水防演習に参加させていただきました。
写真は前原大臣、柿沼正明衆議院議員、こうだ邦子参議院議員、やなぎた和己衆議院議員と

建設埼玉北埼地区本部「定期大会」にてご挨拶をさせていただきました。
懇親会にも参加させていただき、実りある時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

熊谷南子連の歓送迎会にてご挨拶をさせていただきました。

■ 2010/05/14
羽生市より小学校6年生のみなさんが国会見学にこられ、一言ご挨拶させていただきました。

■ 2010/05/11
行田市後援会で国会バスツアーを開催させて頂きました。あいにくの雨模様となってしまいましたが、大変多くの皆様にご参加いただきまして、まことにありがとうございました。

昼食時には枝野幸男大臣、島田ちやこ参議院議員にお越しいただいたき、ご挨拶を頂きました。(写真)お忙しい中、ありがとうございました。
■ 2010/05/08
春季熊谷剣道大会の開会式にて、ご挨拶をさせていただきました。

■ 2010/05/01
連合行田地区メーデーに参加し、ご挨拶をさせていただきました。

連合羽生地区メーデーに参加し、ご挨拶をさせていただきました。

建設埼玉北埼南部支部「定期総会」にてご挨拶をさせていただきました。
|
|
[2016/12]
[2016/11]
[2016/10]
[2016/09]
[2016/08]
[2016/07]
[2016/06]
[2016/05]
[2016/04]
[2016/03]
[2016/02]
[2016/01]
[2015/12]
[2015/11]
[2015/10]
[2015/09]
[2015/08]
[2015/04]
[2015/03]
[2015/01]
[2014/12]
[2014/11]
[2014/10]
[2014/09]
[2014/08]
[2014/07]
[2014/06]
[2014/05]
[2014/04]
[2014/03]
[2014/02]
[2013/09]
[2013/07]
[2013/06]
[2013/05]
[2012/11]
[2012/10]
[2012/09]
[2012/08]
[2012/07]
[2012/06]
[2012/05]
[2012/04]
[2012/03]
[2012/02]
[2012/01]
[2011/12]
[2011/11]
[2011/10]
[2011/09]
[2011/08]
[2011/07]
[2011/06]
[2011/05]
[2011/04]
[2011/03]
[2011/02]
[2011/01]
[2010/12]
[2010/11]
[2010/10]
[2010/09]
[2010/08]
[2010/07]
[2010/06]
[2010/05]
[2010/04]
[2010/03]
[2010/02]
[2010/01]
[2009/12]
[2009/11]
[2009/10]
[2009/09]
[2009/08]
[2009/07]
[2009/06]
[2009/05]
[〜09/04]
|