(8月18日(火)から8月30日(日)の間は衆議院議員選挙期間となるため、公職選挙法の規定により本Webサイトの更新を停止しました。)

2009/08/17


朝、駅頭での街宣の後、日本ワイパブレードさんの前で、 門立ちを行いました。 選挙期間前の活動は今日が最後となります。 本多平直、多くの方々のご支援と励ましに支えられて ここまで政治活動を続けてくることができました。 心より感謝申し上げます。明日からいよいよ政権交代をかけた戦いです。全力で戦い抜きます!

2009/08/15

行田産業文化会館ホールにおいて、JC埼玉ブロック協議会主催のマニフェスト型公開討論会が開催されました。

12区の予定候補者3人が、コーディネーターの進行のもと、テーマごとに政策を訴える形式で、本多平直は、落ち着きながらも熱く、民主党の政策のすばらしさを訴えました。

2009/08/14


この日も元気いっぱい疾走!本多平直は休まず政策を訴えました! 午後からは、騎西町役場前、行田カインズモール、ベルク玉井店、ニットーモール前の4か所で、枝野幸男県連代表を迎えての街頭演説を行いました。 お盆中、猛暑の中、たくさんの皆さんにお集まりいただきました、ありがとうございます。

2009/08/12

選対会議で決意を述べる本多
第7回合同選対会議が開催され、各地区後援会、各支援団体の代表者の皆さまにご参加いただきました。

選挙情勢はまったくの互角で気を緩めた方が負け、気合いを入れなおして、残り17日間を闘い抜くことが確認され、本多平直、行田邦子参議院議員がそれぞれ決意を述べました。

檄をとばす田並たねあき最高顧問
最後に、田並胤明最高顧問より、「相手陣営は、なにふりかまわぬ取りくみをしている。本多民主党への誹謗、中傷を強めている。本当の闘いがこれからはじまる。」と檄をとばしていただき、ガンバローコール三唱で締めました。

2009/08/11

熊谷市内にて、2階の窓からのご声援
日中は、熊谷市内を街宣しました。2階の窓からのご声援ありがとうございます。元気一杯がんばります。

行田後援会にて、本多を激励する武正公一県連幹事長行田後援会による選対会議が開催され、役員60人が参加し、本多勝利に向け最終盤の行田での取り組みについて、意志統一の徹底をはかりました。

本多平直の松下政経塾の先輩で、民主党埼玉県連幹事長の武正公一前衆議院議員が本多激励に駆けつけてくれました。 本多平直からは、ご支援、ご協力に感激、元気一杯、小選挙区で勝つとの決意を述べさせていただきました。

2009/08/10

行田市にて
19:00から、行田市において、北埼玉地区の支援者懇談会が行われました。夕食時にもかかわらず、100名を超える支援者にお集まりいただきました。この日は本多平直の父、洋さんも会場に駆けつけ、小選挙区必勝への決意とご支援を訴えました。

2009/08/09

熊谷市内を自転車で訴える本多平直
本多平直は、自転車で熊谷市内を若い仲間とともに、政権交代を熱く訴えました。 自転車での訴えは初めてでしたが、大変な反響があり、多くのみなさんに手を振っていただきました。

2009/08/08


8月30日の選挙に向けて、皆さんの関心も高くなり、マンションのベランダにわざわざ出てきて本多の訴えを聞いてくださいました。笑顔の握手に本多も元気をいただきました。

サマーフェスタにて
午後は、大利根町のあと北川辺を回り、サマーフェスタにお邪魔しました。

熊谷で演説する行田邦子参議院議員
また、急遽熊谷入りした行田邦子参議院議員が、行田市で街宣を行いました。 道行く人や買い物途中の方など足を止めての聴衆に、行田議員の声にも思わず力が入っていました。

2009/08/07

埼玉12区内を歩き回る。
本日も埼玉12区内を歩き回り大勢の皆さまとお会いしました。 政権交代に向けた期待を肌で感じ、身の引き締まる思いです。

2009/08/06

岩崎労組の職場集会にて
岩崎電気さんの職場集会において講演会が行われました。 本多平直からは、現在の政治情勢や民主党の政策などについてご説明させていただきました。

2009/08/05

熊谷駅前での街頭演説
今日は内藤正光、林久美子、中谷智司の3人もの参議院議員が熊谷市内を街宣。午後2時からは田並尚明県議の司会で熊谷駅前で、そろって街頭演説を行いました。ご通行中の多くの方々も暑い中、足を止めて演説を聞いてくださり、ありがとうございました!

夜は、加須後援会の役員の方たちが50名以上もお集まりいただきました。選挙本番に向け、事務局よりたくさんの要請をさせていただきましたが、快く了解していただき、 本多平直も決意を新たにいたしました。

2009/08/04

本日は、大票田の熊谷市において、本多平直の街宣活動を強化しました。
地元自治体議員にもご協力いただき、民主党の政策を皆様に訴えました。

明日は14:00〜14:30 熊谷駅北口にて、林久美子参議院議員、中谷智司参議院議員と共に街頭演説を行う予定です。
近くをお通りの際は、是非民主党の政策の訴えをお聞きください。

2009/08/03

蓮舫参議院議員が加須市、羽生市を訪れ演説
テレビでおなじみの、民主党・蓮舫参議院議員が加須市、羽生市を訪れ本多平直とともに街頭演説を行いました。

本多平直は元気いっぱい「政権交代で安心のニッポンをつくる!」と力強く訴えました。
両市ともそれぞれ300人を超える市民の皆様が、蓮舫議員、本多平直の訴えに耳を傾けてくれました。

2009/08/02

本多平直事務所開き
雨の中、本多平直事務所開きに600人もの方たちがお集まりいただきました。

枝野幸男埼玉県連代表をはじめ、山根隆治、家西悟、島田ちや子、行田邦子参議院議員から激励の言葉をいただきました。

本多平直もこの選挙区でゼロからの出発で始まった6年前からの活動に触れつつ、新たな決意を熱く訴えました。

2009/08/01

大利根の集い クリックで拡大します。
菅直人民主党代表代行を招いての「本多平直 大利根の集い」は、600人を超える参加者であふれ、壇上にもお上がりいただいての講演会となりました。

島田ちや子、行田邦子両参議院議員からも熱いスピーチで本多平直を激励。

本多平直は、「税金の無駄遣い一掃、政権交代実現」をご参加の皆さまに訴えました。 立ち見となる方も大勢おられ、ご迷惑をおかけしました。

玉井中央自治会納涼盆踊り大会に参加
夜は、玉井中央自治会納涼盆踊り大会に参加、ご挨拶をさせていただき、皆さんと一緒に盆踊りも楽しみました。


[2016/12]
[2016/11]
[2016/10]
[2016/09]
[2016/08]
[2016/07]
[2016/06]
[2016/05]
[2016/04]
[2016/03]
[2016/02]
[2016/01]
[2015/12]
[2015/11]
[2015/10]
[2015/09]
[2015/08]
[2015/04]
[2015/03]
[2015/01]
[2014/12]
[2014/11]
[2014/10]
[2014/09]
[2014/08]
[2014/07]
[2014/06]
[2014/05]
[2014/04]
[2014/03]
[2014/02]
[2013/09]
[2013/07]
[2013/06]
[2013/05]
[2012/11]
[2012/10]
[2012/09]
[2012/08]
[2012/07]
[2012/06]
[2012/05]
[2012/04]
[2012/03]
[2012/02]
[2012/01]
[2011/12]
[2011/11]
[2011/10]
[2011/09]
[2011/08]
[2011/07]
[2011/06]
[2011/05]
[2011/04]
[2011/03]
[2011/02]
[2011/01]
[2010/12]
[2010/11]
[2010/10]
[2010/09]
[2010/08]
[2010/07]
[2010/06]
[2010/05]
[2010/04]
[2010/03]
[2010/02]
[2010/01]
[2009/12]
[2009/11]
[2009/10]
[2009/09]
[2009/08]
[2009/07]
[2009/06]
[2009/05]
[〜09/04]